執行部通信
本部より
【事務連絡】
12月28日(月)セット共済割戻し金を指定口座へ入金いたしました。
指定した口座をご確認ください。
(予定よりも入金が遅くなりまして、失礼いたしました。)
本部より
福島高教組情報 12月20日号【NEW】を掲載しました。
ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」の「福島高教組情報」をご確認ください。
(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
12月19日(土)、「高校会館」をメーン会場とし、リモートにて下記の会議を実施しました。
10:00~「第3回財政確立委員会」
11:00~「第7回執行委員会」
15:30~「第5回70周年記念事業実行委員会」
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
12月8日(火)12:45から、高校会館において「第6回執行員回」が行われました。
同日、16:15から、自治会館において「人事に関わる県教委要請」が行われました。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
分会だより
12月3日12:30~、平商業高校分会において「職場会(昼食会・歓迎会)」が実施されました。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
分会だより
11月30日12:45から、小高産業技術技術高校分会において「職場会(昼食会)」が行われました。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
11月30日正午に福島高教組「2021年度役員選挙」が公示されました。
公示内容及び立候補届・推薦書は以下の通りです。皆様の立候補をお待ちしております。
本部より
福島高教組情報 11月20日号【NEW】を掲載しました。
ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」の「福島高教組情報」をご確認ください。
(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
11月25日(水)12:40から、福島明成高校分会において「職場会(昼食会)」が行われました。
合わせて、こくみん共済coop福島支所及び東北労働金庫福島支店より職員が派遣され、セット共済の更新手続き及び口座開設についての説明会が行われました。
※互いの距離を空けるなど、感染予防対策を行い実施しました。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
11月24日18:30より、高校会館において「第1回選挙管理委員会」が実施されました。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
11月19日(木)9:30から高校会館において「第4回書記局会②」を実施しました。
同日11:00から、「第5回執行委員会②」を実施しました。
同日15:00より、県庁において「秋季県教委交渉②〈確定〉」を実施しました。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
日高教ニュース、972号_20.11.06秋季独自要請【NEW】を掲載しました。
ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」の「日高教ニュース」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
11月15日(日)10:00から、高校会館において「会計監査(中間)」を実施しました。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
11月14日(土)高校会館において、9:30から「第1回支部長会」を開催しました。
同日、13:30から「第4回70周年記念事業実行委員会」を開催しました。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
11月13日(金)9:30から、高校会館において「第5回執行委員会①」を実施しました。
同日13:30より、県庁において「秋季県教委交渉①〈提示〉」を実施しました。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
福島県人事委員会HPより
11月9日(月)、福島県人事委員会は、県議会及び知事に対し、職員の給与等に関する報告を行いました。
詳細については福島県人事委員会ホームページをご覧下さい。
福島県人事委員会ホームページ【職員の給与等に関する報告】
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/64010a/kyuuyo.html
福島高教組の見解については、月例給及び人事管理の課題についての報告・勧告とまとめて、福島高教組情報11月20日号に掲載予定です。
本部より
※新型コロナウイルス感染防止対策を徹底した上で、実施しております。
11月6日(金)10:00~、各省庁において、日高教秋季独自要請行動を行いました。
文部科学省をはじめとする、各省庁へ予算要求、待遇改善の要請を行ってきました。
詳細については、後日に「日高教ニュース」にてお伝えします。
10:00~10:30 総務省(地方財政措置に対する予算請求など)
11:00~11:30 厚生労働省(生徒の就職定着、コロナ対策など)
14:00~14:30 財務省(文科省、総務省、厚労省の概算要求に対する追加要望)
15:00~15:30 文部科学省(30人学級、定年延長、ICT支援員配置の早期実現要望)
同日、14:10~、衆議院・参議院議員会館において、福島県選出国会議員要請を行いました。
福島県選出国会議員の議員室を訪問し、要望を行いました。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
福島高教組情報 10月20日号【NEW】を掲載しました。
ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」の「福島高教組情報」をご確認ください。
(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
福島県人事委員会HPより
10月26日(月)、福島県人事委員会は、県議会及び知事に対し、職員の期末手当及び勤勉手当に関する勧告を行いました。
詳細については福島県人事委員会ホームページをご覧下さい。
福島県人事委員会ホームページ【職員の給与等に関する報告及び勧告】
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/64010a/kyuuyo.html
福島高教組の見解については、月例給及び人事管理の課題についての報告・勧告とまとめて、福島高教組情報11月20日号に掲載予定です。
本部より
10月22日(木)15:30より、人事委員会事務局において「人事委員会要請」を行いました。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
10月10日(土)10:00より、ホテルいづみやにおいて「第151回定期中央委員会」を実施しました。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、リモートを併用して実施しております。
同日、同会場にて12:50より「第50回教育研究集会」を実施しました。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、リモートを併用して実施しております。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
こくみん共済coop〈全労済〉福島推進本部との連携プロジェクト
☆「7才の交通安全プロジェクト」☆へのご協力をお願い致します。
このプロジェクトは、自動車保険見直しの機会として、マイカー共済の見積もりを依頼すると、横断旗1本が地域へ寄贈され、子どもの交通安全に寄与できるプロジェクトです。
定期大会で承認いただいた、こくみん共済coop〈全労済〉との連携強化の取り組みの一つとなっています。組合員の可処分所得の向上とともに、地域貢献が行える本プロジェクトへご協力をお願い致します。
※詳細は、左にあるメニューの「こくみん共済coop〈全労済〉より」をご確認ください。
分会だより
9月29日(火)12:30より、福島明成高校分会において「歓迎会(昼食会)」が行われました。
詳細については、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。
(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
福島高教組情報 9月20日号【NEW】を掲載しました。
ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」の「福島高教組情報」をご確認ください。
(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
9月26日(土)13:00より、南相馬市労働福祉会館において「相双支部教育研究集会」を実施しました。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底した上で実施しております。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
9月19日(土)9:50より、郡山市労働福祉会館において「セカンドライフセミナー(旧退職に関する説明会」を実施しました。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底した上で実施しております。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
9月18日(金)17:30より、ホテルいづみやにおいて「会津支部教育研究集会」を実施しました。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底した上で実施しております。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
日高教ニュース、971号_大学入試室等要請【NEW】を掲載しました。
ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」の「日高教ニュース」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
9月12日(土)14:00より、パセナカmisseにおいて「県北支部教育研究集会」を実施しました。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底した上で実施しております。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
9月10日(木)19:00より、いわき市文化センターにおいて「いわき支部教育研究集会」を実施しました。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底した上で実施しております。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
9月5日(土)10:00~11:00、福島高教組本部において「第2回財政確立委員会」を実施しました。
同日11:00~15:30、福島高教組本部において「第4回執行委員会」を実施しました。
同日15:30~16:30、福島高教組本部において「第3回70周年記念事業実行委員会」を実施しました。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、リモートも併用して実施しました。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
9月4日(金)18:30より、郡山市中央公民館において「県南支部教育研究集会」を実施しました。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底した上で実施しております。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
9月4日(金)13:40~15:40、県庁において「県議団要請」を実施しました。
要請には逸見大介執行委員長(福島)と永井國之書記長(本部)が望みました。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
8月30日(日)9:30~17:00、福島高教組本部において「教員採用2次試験対策学習会」が行われました。
〈受講者〉10名、〈指導者〉11名、〈次第〉次第.pdf
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
福島高教組情報 8月20日号【NEW】を掲載しました。
ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」の「福島高教組情報」をご確認ください。
(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
8月24日(月)10:00~15:00、福島高教組本部において「専門部県教委要請向けた打合せ」が行われました。
同日、16:00~17:30、県庁9階教育委員室において、「専門部県教委要請」が行われました。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
日高教ニュース、970号_20.08.06広島平和記念式典(20200824)【NEW】を掲載しました。
ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」の「日高教ニュース」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
8月22日(土)10:00~16:00、福島高教組本部において「第3回書記局会」が行われました。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
日高教ニュース、969号_31回 専門部要請(7月26日)【NEW】を掲載しました。
ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」の「日高教ニュース」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
8月5日(水)9:30~12:30、福島高教組本部において「話合いに向けた臨時執行委員会」が行われました。
同日、13:15~14:30、県庁9階会議室において、「第1回(春季)県教委交渉に代わる話合い」が行われました。
詳細につきましては、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
☆2020年7月26日開催(資料提出のみ)☆日高教 専門部合同集会 提出資料【NEW】
☆2020年8月17日開催(資料提出のみ)☆日高教 全国教育財政研修会 提出資料【NEW】 を掲載しました。
ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」の「福島高教組情報」をご確認ください。
(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
福島高教組情報 7月20日号【NEW】を掲載しました。
ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」の「福島高教組情報」をご確認ください。
(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
7月26日(日)10:30より、「日高教 第5回中央執行委員会」がリモートによって実施されました。
詳細については、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
7月8日(水)19時から、会津若松市「ホテル いづみや」において、「2020年度 第1回教研推進委員会」が行われました。
詳細については、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
分会だより
7月7日(火)12時15分から、安達高校分会において「歓迎会」が実施されました。
詳細については、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
7月6日(月)12時45分から、小高産業技術高校分会において、「歓迎会」が行われました。
詳細については、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
968号_独自要請(6月12日)【NEW】を掲載しました。
ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、
左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」の「日高教ニュース」をご確認ください。
(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
6月27日(土)14:00~、福島高教組本部事務局(高校会館)に於いて、議長立ち会いの下、「第73回定期大会 書面決議書 集計作業」が行われました。
結果については、ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」の「福島高教組情報」をご確認ください。(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
6月27日(土)9:30~、「合同専門部委員会」がリモートで開催されました。
詳細はホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、
左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」をご確認ください。
(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)
本部より
965号_三部長会議(4月15・16日)【NEW】、966号_①定中(5月12日)【NEW】、967号 定期大会【NEW】を掲載しました。
ホームページ右上のログインをクリックし、IDとパスワードを入力後、
左にあるメニューに追加表示された「組合員へ」の「日高教ニュース」をご確認ください。
(※ID及びパスワードは福島高教組情報メールに掲載されています。)